2018/03/07

梅が咲いたよ

どうも。

桜はまだです。

この冬は長崎でも2回ほど積雪があったし、割と寒い冬だったんじゃないかなと思っています。

自宅で盆栽風に管理している梅も例年より開花が遅く、やっと咲きました。

八重の梅なので、きれいに咲いてくれるととても見ごたえがあるのですが、最近枝の先にばかり花が咲いてしまいます。

特に今年はあまり調子がよくなくて、花の数も多くありません。
うまい具合に剪定してやるともっと咲くようになるのかも知れないのですが、今一つ要領がわからないので、手を付けられずにいます。

こんなふうに少しでも毎年花を咲かせてくれるので、これはこれでいいかなと思ってます。


そういえば、過去、五葉松の盆栽を育てていたら、誰かに勝手に持っていかれたことがあったんですよね…。
泥棒ですよ泥棒。
あんなの持っていっても、鑑賞してて良心が痛まないんでしょうかねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...