どうも。
「ベタベタ」を超えて「ベッタベタ」
娘1号と2号が通学の時に使っている傘。
数年前にホームセンターで買ったもので、型は同じで色違いです。
その傘の持ち手のところがベタベタするんです。
とくに娘2号の傘がひどくて、「お前…よくこの状況で傘させたな…」と感心するほどのベタベタぶりです。
娘1号の傘も、しばらく前まではそうでもなかったらしいのですが、最近になって、ベタベタしてきたようです。
材質は何らかの樹脂なんですが、その辺詳しくないので詳細はわかりません。
なんとなく「よくあること」のような気がするので、とりあえずネットで調べてみたら…
・ベビーパウダーを振ればいい
という情報が出てきます。
が、そもそも、うちは娘らがベビーだったころもベビーパウダーなんか使ってないので、自宅にベビーパウダーはないです。
さらに調べてみたら、
・無水アルコールで拭けばいい
という情報も出てきます。
無水アルコール…あります!
もう何年も前に、ファミコンカセットをメンテナンスするために買った無水アルコールがまだたっぷり残ってます。
(ちなみに、ファミコンカセットの端子をこの無水アルコールで拭いて、復活剤を塗ると、ファミコン本体との接触が復活します!)
とりあえず、ティッシュに無水アルコールをしみこませて、軽くベタベタする持ち手を拭いてみます。
すると…持ち手の表面が一枚剥げ落ちたかのように、ずるずるとティッシュにくっついてきます。
2~3こすりしただけで、ティッシュがデロデロになってしまうので、台所用スポンジを一つ下ろして、無水アルコールをしみこませてごしごしこすります。
表面に浮いていてベタベタ成分がどんどん取れて行きます。
仕上げに水洗いしたら、今までのベタベタが完璧になくなって、つるんつるんの手触りが復活しました!
きもちいい!
台所用スポンジは速攻でボロボロになって、即廃棄処分になりましたが…。
材質によってはNGかも知れないので注意しなきゃいけないと思いますけれども、ベタベタする傘があったら試してみてください。
無水アルコールは、ドラッグストアに行けば1000円しないくらいのお値段で買えちゃうし、なにかと便利だし、1本買ったらなかなか使い終わらないくらいのボリュームがあるしで、おひとついかがです?
2018/08/31
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも からの…バッテリー交換 朝、仕事に行くために、車に乗り込み、いつものようにエンジンをかけます。 すると、見慣れないランプが点滅。 「ECO IDLE OFF」というオレンジのランプが点滅しています。 ぼくの乗っているダイハツ「ウエイク」は、ブレーキを踏んで...
注目の投稿
口内炎に悩まされるウイーク
どうも。 今週は火曜日から昨日までずっと口内炎に悩まされていました。 20代から30代にかけて、しょっちゅう口内炎ができていました。 それも一つ口内炎ができると、それが治りかけたころに、別の口内炎が発生したり。 ふたつ同時に口内炎が隣合わせで出現したかと思うと、ひとつに合体したり...
0 件のコメント:
コメントを投稿