2018/09/20

高級プリンの容器は再利用しちゃう

どうも。

プッチンじゃないプリンだとこうなる

この前、とてもおいしいプリンをいただきました。
こんな高級プリンの場合、プラスチックの容器ではなく、ちゃんとしたガラス瓶に入っています。

なんとなく捨てるには忍びない、そんな気分になっちゃうのは、根が貧乏性な証拠です。

きれいに洗ってその辺に転がしておくのももったいないので、100円ショップで多肉植物を買ってきて植えてみました。

お。なかなかにオシャレ!

ゼオライトに植えておくのはちょっとかわいそうな気もするんですが、しばらくこれで行きたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...