どうも。
ただ歩く。ただそれだけ。
連休も半分おわっちまいました。
天気もいいのでどこかへ出かけよう、と思いはしたものの「どこに行っても人が多い」ということを考えると億劫でしかたがなくなって、やる気がなくなってしまいます。
ちょっと温泉にでも、いやサウナでもいいかな、とネットで検索したりしてましたが、多分人が多いんだろうなぁと考えて断念。
山へ出かけてもいいのですが、どうも車を出す気になれません。
というのも、連休で県外ナンバーの車が多くて、長崎の道路事情になれていない運転が怖いので、車を出すのもおっくうです。
それに、きのこのシーズンにはまだまだ早いので、きのこにも出会えず終いになっちゃいそうですし。
とはいえ、家の中にずっといるのももったいないので、歩きで出掛けます。
普段通勤で車を運転している道をプラプラと歩いてみることにします。
「車の中から見る風景と、歩きで見る風景はきっと違っていて、何か面白い発見があるかも…!?」と思っていたのですが、思っていたほどではありませんでした。
歩道はあるのですが結構狭くて歩きにくいなぁということと、トンネルを歩いて通過すると結構怖いなぁということとくらいの発見はありましたが、決して「面白い」わけではないですね。
歩いてみると思ったほど距離を感じなかったので、いっそ会社まで歩いて行ってみるかなーなんてことを考えましたが、なんでせっかくの連休のしかもど真ん中の日に会社まであるかにゃならんのだ!?という疑問がふつふつと湧いて来たので、途中で引き返すことにします。
ただ、来た道を引き返しても仕方がないので、抜け道を探す意味で通ったことのない道を歩いてみます。
途中、長崎特有の階段の細い道を歩いてみましたが、最後は行き止まりでした。
周りは民家しかないので、ちょっとした不審者です。
その後もてくてく歩いて、見知った道に出てきたので一安心。
いい具合の時間になったので、一路自宅へ向けて歩を進めます。
都合3時間弱、てくてく歩いていたのでちょっと疲れました。
水分補給もしておこうと、飲み物を買うことにします。
…ねぇ、もちろん、買いますよね。
「なにが出るかわからない!」を。
ワンコインドリンクと書いてあるのに、110円ですけども。
で、出てきたものは…。
「午後の紅茶レモンティー」
普通!普通過ぎてびっくりだよ!!
水分補給も糖分補給もできましたけど。
そんなこんなで、夕方には帰宅。
晩ごはんも作ります。
ちなみに、ずっと落語をつぶやきながら歩いています。
ただ座って落語の練習してもあんまりはかどらないので、こうやって歩きながらとか車を運転しながらの方が、ぼくの場合はしっくりきます。
車を運転しながらだと周りを気にしなくてもいいのですが(安全運転には気を配ってます)、歩きの場合、周りに人がいると、思いっきり変質者になっちゃうので、気をつけないといけませんけど。
2019/05/02
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿