どうも。
やたらと緊張
そんなわけで、おととい、勢いで買ったはいいもののろくにプレイできなかった地球防衛軍5(Steam版)を腰を据えてプレイします。
せっかくなのでオンラインでプレイしてみます。
こういうオンラインでの協力プレイは発売された直後が遊んでいる人が多いし、みんなそこまで熟練してないしで、うまい具合に入り込むチャンスだと思っています。
実は地球防衛軍4.1(Steam版)もオンラインプレイができたのですが、プレイし始めが遅くて今更オンラインに入ってもだれも相手してくれないだろうなぁ、と思って手を付けていません。
今回はうまい具合に発売直後に紛れることができたので、勇気を出してオンラインで遊んでみることにします。
オンラインではカーソルを動かすときに十字キーが使えなくてちょっと混乱しました。
てっきりオフラインとオンラインと連動しているのかと思ったら別になっているようです。
オフラインで少しシナリオを進めていたのですが、オンラインはまた最初からになってしまいました。
もちろん武器とアーマーはオンもオフも共有ですけれど。
勝手がわからず自分でルームを開設してみました。
数分で人数がそろったので、そそくさとプレイします。
難易度ノーマルなので、そんなに苦労しないし、一緒に部屋に入ってきた人もそこまでやりこんでいるようではなかったようで、やりやすかったです。
定型文チャットを使えばそれとなく外国の人とも話が通じるかもしれないなぁと思います。
今日は皆さん日本の人みたいでしたけれど。
小一時間ほどで、精神的に疲れてしまったのでお開きに。
うーん、オンラインはちょっと気を使っちゃうけど、これはこれで楽しいなぁと思いました。
今回レンジャーが弱体化しているという話を聞くのですが、ぼくはレンジャーが好きなんで、せめてノーマルでは1周したいなと思ってます。
2019/07/13
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
注目の投稿
久蔵、さらわれる(?)
どうも。 ベランダにいた久蔵が大変なことに...! わーたいへんだー(棒読み) ええ、はい。AIが作った動画ですね。 X(Twitter)の有料プランを契約しているので、GrokというAIを使えます。 せっかく使えるんだから、と特に必要性もないのに、作ったのが上の動画です。 ベラ...
0 件のコメント:
コメントを投稿