どうも。
今シーズン2回目
今日は夕方から今シーズン2回目のビアガーデンの予定ですが、それ以外は特段予定もありません。
あついので自宅でおとなしく過ごしていましたが、このまま無為に昼間を無駄にするのもいかがなものかと思ったので、グッピー水槽を掃除することにします。
底面ろ過システムなので、水槽の掃除=水槽リセットになってしまいますが、中途半端にきれいにするよりかは潔くていいと思っています。
昔使っていた水槽に、「プロホース」というストーブに灯油を給油するときに使う道具に似たアイテムを使って水を移して、魚も移し替えます。
底石だけになった水槽を外の水道でタワシを使ってごしごし洗います。
底石もゆすいでゴミを流し去ります。
水槽の中に入れてる流木やらツボのオブジェやらも取り出してきれいに洗います。
底面ろ過装置も洗ってもとに戻します。
使ってない外掛けろ過装置もあるので、底面ろ過と直結させようかなともおもったのですが、ろ過装置の掃除も必要になって面倒なので、今回は見送り。
すっかりきれいになったところで、定位置に戻して、水と魚たちを投入します。
水は半分くらいはもともとの水を戻し、減った半分はカルキ抜きをした新しい水を入れます。
なんとなく、薄汚れた感じだった水槽がすっかりきれいになったなんだか明るくなりました。
一仕事終えてすっきりした気持ちでビアガーデンへ。
今日はきのこ関係の集まりだったので、楽しく飲めました。
まだ日のあるうちからスタートしたので、暑いんじゃないのかと心配したのですが、そうでもなく、風があって爽やかな屋上ビアガーデンでした。
そのまま帰ればいいものを、ついつい2次会へと繰り出してしまい、レモンサワーがあまりにもおいしくて例のごとく飲みすぎてしまいます。
そのまま3次会までついていき、結局日付が変わるころまで飲んでました。
ちょいと反省。
2019/08/03
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
注目の投稿
久蔵、さらわれる(?)
どうも。 ベランダにいた久蔵が大変なことに...! わーたいへんだー(棒読み) ええ、はい。AIが作った動画ですね。 X(Twitter)の有料プランを契約しているので、GrokというAIを使えます。 せっかく使えるんだから、と特に必要性もないのに、作ったのが上の動画です。 ベラ...
0 件のコメント:
コメントを投稿