どうも。
最後まで付き合わない勇気も必要だったかも
今日は前々からあまり気乗りしなくて鬱々としてた仕事があったのですが、どうにか、無難に乗り切ってほっとしてました。
夕方から飲み会があったので、仕事も片付いたことだし気楽に参加したのですが、思ったほど話の輪に加われませんでした。
2次会まで参加したのですが、終始なんとなく盛り上がれず終いでした。
今回は1次会でしらーっと帰るのが正解だったなぁと思います。
もう飲み会も最後まで残って盛り上がっちゃうお年頃ではないのかもしれないです。
飲み足りないというかしゃべり足りなさを感じて、行きつけの立ち飲み屋に行って、いっぱいだけ飲んで帰るつもりだったのですが、居合わせたお客さんと話し込んでしまい、帰りは結構遅くなってしまいました。
やっぱりもう一軒くらいは行きつけのお店を作っとかないとなぁ…。
そして、深夜に帰宅してかように罪深きものを食す。
罪深い。
2019/09/06
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿