どうも。
持ち運べるスピーカーが欲しい
そんなこんなで、この間から「サンパチマイク」を有効活用するためにあれやこれやと調査していますが、ここいらで一通りの簡易的なPAセットを買いそろえることにします。
「YAMAHA STAGEPAS」とかその辺を買うのが一番いいのですが、重いし大きいし、とてもではないですが、おいそれと持ち運びできないと思われます。
そこで、今回は「軽乗用車で持ち運べる」ことを主眼に買い揃えていくことにします。
今回、ネットを駆使して買ったものは…。
・マイクスタンド
サンパチマイクのホルダー規格はPF1/2らしいのですが、うちのマイクには3/8インチに変換するネジがついていたので、3/8インチ対応のスタンドを買いました。
・XLRケーブル
オスメスを確認して10mのものを買いました。
・スピーカー
moni one を買いました。
小さくて軽いので持ち運べるし、ファンタム電源にも対応しています。
マイク入力は2つあるし、学校の教室くらいの広さならこれで行けそうです。
これより広い部屋ならば、きっと音響設備はそろっているはずなので、このくらいのサイズで大丈夫だと思います。
こんな感じです。
注文はしましたが、まだ届いていません。
届いたら落語会で使ってみたいと思います。
2019/09/11
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿