2019/10/04

佐賀弁小辞典

どうも。

浮立の面ってこんなんだっけ?

ちょっと思うところあって「佐賀弁小辞典」を買いました。
佐賀にいたころにちょっとほしいなと思っていたことがあったのですが、買いそびれてしまいあきらめてましたが、最近はネットがあるのでこんな本でも入手することができるんですね。
もう佐賀を離れてずいぶん経つので、少し佐賀弁も忘れつつあります。

ついでに民話の本も買いました。

浮立の面ってこんなに楽しげだっけ?
「ついでにとんちんかん」の「間抜作」みたい。
写真の角度の問題?

2 件のコメント:

  1. いや、抜作先生は、前歯が2本だけです。目は、まあ…もうちょっと上を向いてるかな。

    返信削除
  2. そもそも顔色が違う。

    返信削除

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...