2019/11/16

第12回長崎あざみ寄席(練習会その2)

どうも。

出番順変更になりました。


今日は練習会でした。


お菓子を食べながら遊んでたわけじゃないですよ。


ちょっと出番順が変更になりました。

楽鱈「看板のピン」
舞扇「熊の皮」
凡太「殺人教師」(講談)
中入り
たき「俗曲」
凡五「花筏」
磯丸「もーぬっけん」
中入り
福太郎「長短」
風花「松山鏡」
無学「淀五郎」

中トリですか...そうですか...。


そんなこんなで、今月末が本番です。
キリキリ仕上げていきたいと思います!



帰りに食べたとんかつ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...