どうも。
ハッピーホリデー
世間一般的にはクリスマスイブです。
もう、子どもらも「クリスマスだからなんかくれ!」と浮かれる年齢でもないので、これといったイベント感はありません。
仕事終わりにスーパーに寄ります。
「ケーキだけでも。」
と、ケーキを物色します。
夕方以降に入店したら、ケーキも安くなっているのではないかと思ったのですが、さすがにそうもいかず、定価のままでした。
粘っても安くなりそうにないので、定価で買って帰ります。
5号サイズ。約3,000円。
安くはないけど、そういうイベントだし。
家に帰って中を見たら、結構な大きさでした。
親子4人では一気に食べきれず、半分残して明日の夜食べることにしました。
包丁で切ったら割とぐちゃぐちゃになってしまったので、写真もありませんw
後は普通と変わらない日。
それがうちのクリスマス。
文子(♀)には、ちゅーるをあげました。
なぜかソファーの下に頭を突っ込んでしばらく出てきませんでした。
2019/12/24
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿