どうも。
誰もいない森へ
さすがに全く出歩かないのもいかがなものかというわけで、今日は森へ出かけてきのこを観察してきました。
車に乗って目的地へ出かけ、きのこを観察して、帰ってくるという、人に会う可能性の低い外出なので、まあいいかなと。
今日見つけたきのこはこんな感じ。
クロハナビラニカワタケ。
クロハナビラタケとの違いは透明感があるかどうか、だそうです。
なかなか素敵なフォルム。シックな髪飾りのよう。
フクロシトネタケの仲間。
耳ですわ。
オオセミタケ...多分。
木の根っこに阻まれて宿主は確認できず。
かなり地中深くまで根が伸びていたので、タンポタケではなさそうです。
なんかわかんないけど、きのこの仲間。
ムラサキゴムタケの仲間かも知れないですけど、図鑑では秋に発生と書いてあったので違うやもしれません。
シイタケ。
ひっそり。
そんな感じ。
ほかにも「ミイノモミウラモドキ」とか「カラムラサキハツ」とかは生えてたのですが写真は撮れず。
期待していた「アミガサタケ」には出会えず終いでした。残念。
2020/03/29
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿