どうも。
結果的に様子見
2週間前から今までと違う歯医者に通っています。
今回は全体的な歯のメンテナンスでした。
かなり丁寧にメンテナンスしてくれたし、かなり詳しく説明してもらえました。
診察台の前には大きなモニターがあってそこに、レントゲン写真とか撮ったばかりの口の中の写真とかが映し出せるようになってて、ものすごくわかりやすいんです。
さすが最近の歯医者は違うねぇ、と感じました。
唾液の検査もしてもらいました。
分かったこととしては虫歯菌は少ないけど、口の中で炎症が起きてるっぽいということでした。
ずっと調子が悪い歯があるのでそれが影響しているだろうということです。
だた、その歯は「最終的には『抜歯』するしかないけれど、今抜いてしまう必要もない」という見立てで、結局今回も様子見となってしまいました。
それじゃ今まで通っていた歯医者さんと一緒だし、今まで通っていた歯医者さんのほうが治療履歴が残っている分有利じゃないか?とも思ったのですが、設備と対応を鑑みるに新しい歯医者さんの方がいいんじゃないかと思ったりもします。
次は3か月後に来てね、と言われて今日のところは診療終了。
ううむ。
ひとまず「様子見」というスタンスは変わらなかったか。
じゃあ、「様子見」というのが正解なんでしょう。悪化したらすぐ診てもらえそうだし。
2020/04/07
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿