2020/05/16

中華タブレット(Windows10入り)

どうも。

正直使いどころに悩む

数年前に買った8インチタブレット。
中国製で、時として「中華タブレット」とか「中華PAD」とか呼ばれる代物です。

Windows10とAndroidがデュアルブートできるのが売りで、「タブレットにWindowsが載ってるってことは、ドラクエ10もプレイできるのでは??」という目論見で購入に至りました。

結果として、ドラクエ10はプレイできましたが、コントローラー無しでのプレイは非常に困難で、また、Windows特有の「たまに起動するとWindowsUpdateでやたら時間がかかる」という症状と、さらに「ドラクエ10のアップデートもよろしく!」のダブルパンチでログインするだけで一苦労という状態になってしまい、ドラクエ10はあまりプレイできませんでした。

その後、Windowsアップデートの為にストレージ容量が不足し始め、Andoroid領域を削除しました。
おかげで、純粋な(?)Windowsタブレットとして使うようになり、ストレージ容量も確保できました。
(ただ、このAndoroid領域を削除するのが非常にやっかいで丸一日を費やしました)

その後、Windowsアップデートがうまくいかず、ブルーな画面が表示され(しかもメッセージは中国語)、再起動を繰り返す症状が出てきたので、めんどくさくなって放置していました。

ただ、放置しておくのももったいないなと思ったので、この間久しぶりに充電して起動してみました。
ひとまず、Windowsアップデートを止めて、ストレージに入ってるデータを削除して容量を空けてみます。
再起動して、充電したままWindowsアップデートがうまくいくことを祈りつつ様子をみます。

やたらと時間はかかりましたが、Windowsアップデートがうまくいってくれて、どうにか最新版のOSになりました。
さらに、古いバージョンのWindowsを削除することで一気にストレージ容量が空いたので、かなり余裕ができました。

Windowsアップデートが当たってないマシンを使うのは心もとないのですが、アップデートがうまくいったことにより、心おきなく使うことができるようになりました。

が、しかし。

Windowsタブレットがあっても、実は使い道がないんですよね...。
正直な話、スマホ・タブレットで使う分にはAndroidとかiOSのほうが断然使いやすいです。
Blutoothキーボードを使ってノートパソコンみたいな使い方をすれば、話は別ですが、このタブレット、スペックがいいわけでもないし、MicrosoftOfficeが入ってるわけでもないので、エクセルやらワードやらを使っての作業もできません。
ドラクエ10もやりづらいし、そもそもドラクエ10はブラウザで遊べるようになっているので、Windowsである必要もないし...。

なんとなくこのタブレット、やたらと手のかかる子なんですが、ちゃんと動くようにあれやこれや弄っている時間が楽しいのであって、使って便利だというわけではない、という本末転倒なことに気が付いてしまったりもします。

さて、どういう使い方をするかなぁ...

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

貴重な平日休み_その2

どうも。 貴重な平日休み2日目。 朝一で動物病院に行きます。 久蔵の結石ですが、出してもらった薬を飲み終わったら診察に来るようにと言われていたのでした。 今日の診察では、血尿は止まったことと、トイレにそんなに時間がかからなくなったことを伝えました。 触診の結果、膀胱にはおしっこが...