2020/06/23

とうもろこし(初物)

どうも。

電子レンジ500wで5分

近所の八百屋さんで買ってきたとうもろこし。
ぼくにとっては今年の初物です。

スーパーで買うより安くて質がいいので、見かけたら毎年買ってます。

とうもろこしは皮つきで買って、皮ごとラップで包んで電子レンジ500wで5分。
これでばっちりOKです。

本数が多くなれば、レンジの時間も長くなるし加熱ムラが出てくるので鍋で茹でた方が早かったりしますが、1本ならレンジが楽です。


あっつあつをおいしくいただきました。


あと、同じ八百屋さんで、大きな「ししとう」を売ってたので、刻んで野菜炒めに入れて食べたら、めちゃくちゃ辛かったです。
最近の「ししとう」は品種改良が進んで辛い「当たり」はなくなったという話を聞いていたのですが、「当たり」のししとうもまだ存在していたようです。
刻まないで、一本丸ごと焼いて食べたらよかったな。
天然素材のロシアンルーレット。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

口内炎に悩まされるウイーク

どうも。 今週は火曜日から昨日までずっと口内炎に悩まされていました。 20代から30代にかけて、しょっちゅう口内炎ができていました。 それも一つ口内炎ができると、それが治りかけたころに、別の口内炎が発生したり。 ふたつ同時に口内炎が隣合わせで出現したかと思うと、ひとつに合体したり...