どうも。
雨が降りすぎる
午後。
仕事をしていたらフロア中の携帯電話がけたたましい音を立てます。
一斉に「エリアメール」を受信したようです。
大雨の特別警報が発令されたようです。
確かに外はひどい雨です。
珍しく仕事も早上がりすることになって、定時前に職場を出ます。
降りしきる雨の中、自家用車を運転して家に帰りますが、道路が大渋滞してなかなか家に帰りつけません。
ラジオは各地で出始めた大雨被害を伝えています。
幸いに通行する道路上には河川の氾濫やら土砂崩れやらはなかったのですが、それでもできるだけ安全そうなところを選んで帰ります。
いつもの3倍の時間をかけて何とか自宅に到着。
自宅付近には特に被害はなさそうですが、これからも雨がひどく降るようなので、一応の準備をして寝ることにします。
「50年に一度の大雨」みたいな言い方をされるのですが、ほんの数年前にもこんな雨が降った記憶があるんですけどね...。
雨も適度に降って欲しい。
2020/07/06
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿