2020/08/01

きのこ観察20200801

どうも。

期待したほどの収穫なし

梅雨も明けたことだし、夏きのこを探しに行きます。
数年前まではよくきのこを探しに行っていたけれど、最近足が遠のいていた公園へ久しぶりに行ってみることにしました。

久しぶりだったので、道を間違えたりしながら現地到着。
いつもなら、遊びに来ている家族連れとかがチラホラいるのですが、今日はほとんど人がいませんでした。
まぁ、こんなご時世ですからね…。

そんなこんなでPentax KPを携えてきのこを探します。
三脚は持参していたのですが、なんとなく面倒で全部手持ちで撮影しました。

テングタケ科の何か。
カサにはかすり模様。
さっきのきのこを下からあおりで撮影。
ヒダにアリが来てます。
ツバもツボもしっかりしたものがついてます。
ヒダは離生かな。
コテングタケモドキかな。違うかな。ごめんねよくわかんない。



斜面に生えてたマンネンタケ。
カサの大きさ20㎝くらいあって、気づいたときにはちょっとびっくりしたけど、一度は気づかずに通り過ぎてます。


横から。
デスクライトくらいのサイズ感。

近くには老菌もいました。


テングタケ科のなにか...かも...。
かなり痛んでいてカサの裏を確認しようにもボロボロになっててよくわかりませんでした。
ツバもツボも未確認。


ベニタケ科のなにか。
手が届かないところに生えていたので近づけず。
臭いもわからず。


倒木にいっぱい生えてた白いきのこ。
大きいものは20㎝オーバーで重なり合って生えてました。
そしてやたらと硬いです。
シロカイメンタケ?違う?よくわかんない。


歩道脇から生えてたオレンジ色のきのこ。
小さめで引っこ抜くのがかわいそうだったのでヒダも柄も確認せず。


ノウタケ!
これも歩道の脇から生えてました。
数年前にも同じ場所から生えているのを見つけた記憶があります。
焼きたてのパンみたいな質感。
(手前の落ち葉をちゃんとよけて撮影すればよかったなぁ)

イグチのなにか。
ごめんねよくわかんない。

ヒビワレシロハツ。だと思う。
気をつけてたつもりだったのにシロトビ。



マンネンタケたくさん。
反対側にもモリモリ生えてました。
本当に純粋なマンネンタケなのかどうかは自信ないです。


ベニタケ科の何か。

試しにヒダをグニグニ触ってみたら、猛烈にカブトムシ臭が。
カブトムシといえばニオイコベニタケなんですが、さすがにこれはニオイコベニタケではないでしょう。
ということは、ケショウハツ?
ケショウハツってこんな色が濃くなるかな?

近くにニオイワチチタケも生えてて、そっちも触ったら手がカレーの臭いに!
カブトムシとカレーの臭い。


落ち葉に埋もれてた黄色いきのこブラザーズ。
キイロアセタケと見ましたがどうかな。
カサのフチのフリルがかわいい。


カレバキツネタケとかワサビカレバタケとかその辺。
深く観察せず。

以上です。

もっと足の踏み場のないくらいのきのこが生えてるんじゃないかと期待していたのですが、そうでもなく。

真夏の盛りはきのこも少しお休みなんですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

体調悪いウィーク

どうも。 実は今週入ったくらいからずっと体調が思わしくありません…。 年明けからこっち忙しかったことと、それに伴う睡眠時間が減ったことで、体調を崩してしまったのかも知れません。 職場でも咳をしている人が増えてきたので、基本的にマスク装着で防衛していたのですが、いつのまにやらぼくも...