どうも。
気づけばすぐに1時間
とうとう7月も今日で終わり。
仕事的には大きめの山の頂上を越した感があります。
ただ、今日中にやり残したことをある程度道筋をつけて終わりにしたかったのですが、なんだかんだ諸事に追われているうちに、一日が終わってしまいました。
やや不完全燃焼。
金曜なので軽くビールでも飲もうじゃないかと、帰宅途中で買い物をします。
家に帰って、ごはんを食べて、お風呂に入って、「さて、ビールでも飲むかな...あ、酔っぱらう前にピアノを練習しておこう」と殊勝にも、自宅のピアノというか電子ピアノというか、鍵盤の前に座って、「反乱軍のテーマ」をポロポロと練習します。
こういった類は、まとめて数時間の練習時間をとるよりも、短時間でもいいので毎日続けた方がいい、と何かで読んだ気がするので、ほんの20分だけやるつもりで始めます。
遅々としてうまくはなりません。
楽譜が読めないので暗譜することになります。
少しずつ頭と指が覚えて、少しずつ弾けるようになる長さが伸びてきます。
間違えたら最初からやり直し。ひたすら反復練習。
たまに譜面を確認すると、違うように覚えてたりします。
なんか、この辺、落語を覚えるときとおんなじだなと思います。
そんなことを考えながらポロポロ鍵盤に向かい合っていたら、気づけば2時間経過していました。
えっ!なんという集中力!
これからビールというのもいかがなものかという時間だったので、そのまま寝ます。
なんと健康的!
ま、弾けるようにはなってませんけどねw
2020/07/31
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿