2020/10/25

散髪備忘録20201025

どうも。

短く切りすぎたかもしれない!

昨日は日本酒を飲んで寝たので、二日酔いになるのではないかと危惧していたのですが、案外普通の目覚めでした。
昨日は酒屋さんからかってきた佐賀の「能古見」というお酒で、割とちゃんとしたお酒だったので、悪酔いすることもなかったんでしょう。

午前中に街まで出かける用事があったので、ついでに髪を切ることにしました。

前回散髪したのがひと月前なので、タイミングとしてはやや早いのですが、下手に先延ばしすると、ずるずるとタイミングを逸してしまうことになるので、思い立ったがなんとやらで、思い切って切ります。

前回と同じ「プラージュ理容」へ。
空いていたのですぐに順番が回ってきます。

「刈り上げ何ミリにします?5mmでいいですか?」と聞かれたので
「前回もっと短かったと思います」と答えたら
「じゃ、3mmにしときますね」

と、3mmで刈り上げてもらうことにしたのですが、バリカンで刈られている最中から気づきました、

「これは短すぎる」と。

たぶん、前回は4mmだったんじゃないかなと思うんですよね。
しかも、ぼちぼち寒くなってきたから5mmでもよかったんじゃないかなとも思うんですよね。
でも、もう刈り上げられてしまったものはどうしようもありません。
長いのを短くするのはいけますが、短いのを長くするのは無理ですしw
まぁ、ネックウォーマーでもして冷やさないように気がけて行くことにします。

前回の反省を踏まえ、顔そりはしてもらいます。
前回は顔そりが有料だと思って断ったら、料金の一部に含まれていて、キャンセルしても料金変わらず。その代わり、シャンプーしたら別料金というのを知らず、シャンプーをしてもらい、もっともコストパフォーマンスの悪いオーダーの仕方をしてしまったのです。
今回は、ついさっき電動シェーバーで剃ったばかりだったけど、顔は沿ってもらい、シャンプーもしてもらいます。
およそ2,000円。
ま、こんなもんでしょう。

外に出たら案の定寒い寒い。
もうネックウォーマー必須です。

このご時世、うかうか風邪もひいてられません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...