2020/11/23

帰省の戦利品

どうも。

いろいろ

昨日まで実家に帰省していましたが、「米、持って帰れ」といわれて、米をもらいました。
が、玄米です。
玄米の状態でもらっても困るので実家の近くの「コイン精米」にもっていきました。


すごい!
さすが佐賀のコイン精米は昨日豊富!
「お好みぶつき」なんて機能があるとは!
途中で押し替えもできるだなんて何気に高機能じゃないですか!!
ちょっと色気をだして、部分的に「8ぶ」とかにしてみようかと思いましたが、実家の母親がいうには、めんどくさいからいつも「上白」にする、とのことだったので、今回はおとなしく従いました。

「コショウちぎっていけ!」と父親が言うので、栽培している唐辛子を少しいただいてきました。
佐賀では「唐辛子」のことを「コショウ」といいます。
正確な発音に近づけるなら「コッシュウ」です。
やたらと辛いそうですが、さて、どうやって食べましょう。



「キンカンもっていかんね」と母親がいいうので、庭先になっていたキンカンをちぎってもってきました。
キンカンの木にはなぜかヤブガラシのツルが巻き付いていたので、取り外すのに苦労しました。

ちぎってきたキンカンは、洗って半分に切って、種を取っ払って、はちみつに漬けました。
数日経って、はちみつがサラサラになったら、ヨーグルトに混ぜて食べるつもりです。




DURBANのジャケット。
帰省するときに着てきたジャケットを、実家を出るときに忘れてしまい、取りに戻るのが面倒になったので、その辺で見つけた古着屋で適当に買いました。
2,000円でした。
一応ブランド品?のようですが、寒さ対策のために買ったので、デザインとかそういうのはあまり気にしてません。そもそも、デザインのセンスがないので、いいのか悪いのかよくわからないんですけどね。








3 件のコメント:

  1. きっと自分でも「8ぶづき」を選んでしまうでしょうね…。

    >佐賀では「唐辛子」のことを「コショウ」といいます。
    僕の父親も、同じです。一味唐辛子なんかは「コショウ」と言います。
    豊前出身なんだけど…単に「ボキャブラリーがないのかな?」とか思ってたけど、
    もしかしたら、田舎のお年寄りには、共通なのかもしれませんね。
    「こしょうは うまいのう。 わしは たべすぎで ねむい」だし。

    いっぺん食べてみたいんですけどね。食べ過ぎて眠くなるほどの胡椒とやらを。

    返信削除
    返信
    1. やましたさん
      「くろこしょう」を戦闘中に使うと、敵も味方も全員くしゃみをするよ!

      >一味唐辛子なんかは「コショウ」と言います
      ほら、「柚子胡椒」といっても、いわゆる「胡椒」が使われてるわけじゃなくて、唐辛子が原料でしょ?多分、北部九州全般で「コショウ」と言えば「唐辛子」も指すんでしょうね。

      削除
    2. >北部九州全般で「コショウ」と言えば「唐辛子」も指すんでしょうね。
      …たしかに。柚子胡椒もそうですね。
      「俺達は、とんでもない勘違いをしていたのかもしれない…」(MMRふうに)
      「コショウがペッパーだと、誰が言った?」(BLEACHふうに)
      …おのれスパイス大王!(めっちゃ濡れ衣)

      削除

人気記事

注目の投稿

体重気にし過ぎ問題

どうも。 先月思い立ったダイエット。 食べる量を減らし、食事のカロリーをきにかけ、できるだけ運動をして、体重を毎日記録する、というやり方でおよそ半月経ちました。 3kgは体重が落ちました。 ぼくの場合は、たぶん「体重を毎日記録する」というのが一番効いていると思います。 食べたいも...