2021/01/28

サボテンから新芽

どうも。

そして十手へ

パソコンラックの上に置いているサボテンです。
基本的に日光は届かず、部屋の明かりで育ってます。
そのせいか、やや徒長気味です。
本当は窓際に置いてやりたいのですが、そうするとカーテンの開け閉めの際に、カーテンにとげが引っかかってしまい、鉢ごとぶちまけられてしまうことが何度かあったので、やむなく安全なところに置いている次第です。


よくみると、根本付近から、新芽が出てきました。
これ、このまま大きくなったら、十手みたいな形になるんでしょうか。

育て始めてから、上に伸びていくだけだったのですが、ここで新たな変化を見せ始めました。
花でも咲いてくれたらいいのにと思うのですが、このサボテンは一度も花を咲かせたことはありません。
けど、まぁ。このままでなんとなく育ってくれたら、それでいいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...