2021/01/29

もったいなくて使えないアイテム代表

どうも。

これは死んでも使えない

娘1号の机の上にありました。

英語総合問題集「エリクサー」

なんと「もったいない」お名前なんでしょう!?
エリクサーですよ!エリクサー!

よく見ると改訂版って書いてあるので、改定される前は「エリクシャー」って名前だったんじゃないかな。

エリクサーといえば、ファイナルファンタジーシリーズ伝統の「全回復薬」。
FF2の時は「エリクシャー」という名前でした。
(なお戦闘中に使うと「エリクサー」になりますが)

とても高価あるいは貴重品です。

恐れ多くもったいなくてとてもじゃないけど、ぼくのようなしみったれたおじさんは使うことができません。
「エリクサー使うくらいなら死んだほうがまし」
そのぐらいのプレイスタイルです。

「ハイポーション」くらいの名前だったら、どんどん消化していくんだけど。

どうせなら
「数学問題集 ラグナロク」
「古文総合演習 雨の村雲」
「化学資料集 ギガフレア」
とかさ、そんな感じだったらさ、ぼくももっといい大学に入れたかもしんない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...