2021/11/10

ぎんなんの食べ方

どうも。

☆・ダ・イ・バ・ク・ハ・ツ・☆

ぎんなんを買いました。
↑これ。

買ったはいいものの、どうやって食べればいいのかわからなくて、ネットで検索して調査します。

その結果、
・フライパンで炒る
・封筒に入れて電子レンジで加熱

の2択が候補に挙がりました。

思っていた以上に殻が固いので、これを電子レンジで加熱したら、殻がバクハツして大変なことになるのではないか?と思って、フライパンで炒ることにしました。

それでもバクハツしたら怖いので恐る恐る、弱火で蓋をかぶせて炒ります。
10分くらい炒って見ましたが、ほとんど見た目が変わらないので、こんなもんでいいかな?と思って食べます。

殻が固くて手ではどうしようもなかったので、ペンチで殻を割って食べます。
火は通っていたようで、いい感じで食べることが出来ました。

ぎんなんは食べすぎると体に悪いという情報が上がってくるので、10個くらいでやめておくことにします。

しかし、まだまだたくさんあるし、フライパンで炒るのも面倒なので、次は、電子レンジを使って加熱してみました。

封筒に入れて、500wで50秒くらい。

ネットでは「パンパン弾ける音がします」ぐらいのことを書いてあったのですが、実際には「ボンッ!」と音がして、封筒が破れるぐらいのバクハツが起きました。
ドラクエでいえば「イオかなぁと思ったらイオラだった」、そのぐらいの威力です。

慌ててレンジを止めて確認したら、ひとつが完全にバクハツして、中身がはみ出ていました。

やっぱり、そのまま加熱するのは良くないようです。
(他のは普通に食べられました)

なので、今度はダイソーに行ってこんなものを買ってきました。
なんと、ぎんなんの殻を割る専用のツールです。
(さすがダイソー、なんでも売ってるなぁ)

これで、加熱する前に殻にヒビを入れて、封筒に入れて、レンジに入れます。

すると…多少、パンパン音がしますが、バクハツすることもなく、加熱が出来ました。
食べるときも殻が向きやすいし、いい感じです。

これで、ぎんなん食べ放題になったので、毎年ぎんなんを楽しめそうです。
食べ過ぎないように気をつけたいと思います。




2 件のコメント:

  1. ぎんなん…んが2つ。
    食べ過ぎると「○ん○んあき○」になります。ご注意を。

    …上記の分の正解は「ぎんなんあきた」です。んにゃ、そんだけです。

    返信削除
    返信
    1. >やましたさん
      で、あやつは今どこで何をしてるのだろう?

      削除

人気記事

注目の投稿

貴重な平日休み_その2

どうも。 貴重な平日休み2日目。 朝一で動物病院に行きます。 久蔵の結石ですが、出してもらった薬を飲み終わったら診察に来るようにと言われていたのでした。 今日の診察では、血尿は止まったことと、トイレにそんなに時間がかからなくなったことを伝えました。 触診の結果、膀胱にはおしっこが...