2022/03/17

ネコ爪とぎポール 巻きなおし

どうも。

紐よりもロープがいいのかも

安定の文子さん(♀)。

文子さん愛用の爪とぎ棒があるのですが、日々の爪とぎのおかげですぐにボロボロになってしまいます。
これは、棒に紐が巻き付けてあるタイプなのですが、爪とぎによって紐が切れてしまいます。
見栄えが悪いし、爪もとぎにくそうです。

とはいえ、紐が切れるごとに棒ごと取り替えていては、コストパフォーマンスが悪すぎるので、ボロボロになったら紐を巻き直ししています。

紐はホームセンターの園芸コーナーで売ってた麻紐を使っています。
が、この麻紐、なんか変なニオイがするんですよね。
割と大量に買ってしまったので、仕方なく使っています。
ボロボロになった部分を切除。切ったところに麻ひもを結び付けて、なくなった部分に麻紐を巻いていきます。

細かいところに目をつぶれば、そんなに見栄えは悪くないです。

ただ、割としょっちゅう紐が切れてボロボロになっている気がするので、もっと太い紐を使った方がいいのかもしれません。
紐というよりロープの方が適切かもしれませんね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...