2022/12/14

有線に回帰

どうも。

というか失くすなよ…

娘1号から「iPhoneで使える3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタを買ってきて。多分ダイソーにある」と言われたので、仕事終わりにダイソーへ。

探してみましたが、ありません。
TypeCの変換アダプタはあるのですが、ライトニング用はありません。

仕方がないので、近所のホームセンターで探してみましたが、1つ2000円くらいするやつしかありません。
TypeCは100円で買えるのに、さすがに20倍の価格差があったので手が出せず、帰宅。

何故必要なのか聞いてみたら、今まで使ってたワイヤレスイヤホンを紛失してしまったようで。
今後も似たような事態になりかねないので、有線のイヤホンを使うことにした、とのこと。

まぁ、一理ある。
完全ワイヤレスイヤホンは、ほんとに落っことしてしまいそうになるし、しばしばどこに行ったか分からなくなっちゃうしで、便利さの裏返しの不便さがあるんですよね。

最近のスマホには、イヤホンジャックがついてないので、有線イヤホンを使おうとするのであれば、変換アダプタが必要になるわけで。
せっかくシンプルなiPhoneなのに、そんなアダプタを使うだなんていったらスティーブジョブズが化けて出そうな気もします。

結局、Apple純正のアダプタを買うことにしました。
1本千円しました。
千円なら、ダイソーでワイヤレスイヤホンが買えるんだけどな。





0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...