2024/10/12

シースケーキと飲んだくれ

どうも。

今日は家に誕生日の人がいたので。

ケーキを買ってきました。
長崎ではメジャーな「シースケーキ」です。

モモとパインと生クリームのバランス。
なんだかんだでロングセラーの意味が分かりました。
おいしくいただきました。


ま、別途晩酌は敢行しますけどね。
発酵蒸留サワー。
甘くないけど、味もないかな…。
3%でアルコールもあまり感じないし。
インパクトに欠けるかもなぁ。
アテはイカの塩辛(ゆず)。


最近のお気に入りは角ハイボール(濃い目)。
こんなにおいしいものが200円しないで手に入っちゃうだなんて、この世はなんて素敵なんだろう。
この角ハイボール(濃い目)を飲んでる時が生を実感する瞬間です。
他の時間は生きてるのか死んでるのかわからないw
アテはシャウエッセン(小さめ)。レンジでチン。

ま、これで、それなりの幸せを感じられるのなら、それでいいじゃない。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...