2024/10/09

うちの多肉ゾーン

どうも。

庭の多肉植物たち。
勝手にシダも生えてきましたが、この一帯は今うちの中でいちばん青々しているゾーンです。

ダイソーで買ってきたものもあれば、ちゃんとした園芸店で買ったものもあって、うまく育たなかったものもあるけど、今ここに雑多に置いているものは今のところ元気に育ってます。

多肉植物はあまり水をやらなくてもいいだろう、とずっと控えめにしてきましたが、最近は面倒になって、朝の水やりの際に他の植物と分け隔てなく水をあげてます。

そしたら、今までほとんど動きを見せなかったサボテンの類がどんどん大きくなってきました。
あと、ホームセンターで枯れる寸前で投げ売りされていた「ツルギダハイデルベルグ」という多肉植物も、もっこもこに育ってきて、植木鉢からはみ出しそうになってます。

サボテンもツルギダハイデルベルグももっと大きな鉢に植え替えてあげたら、もっと成長するんじゃないかなと思ってますが、なかなかタイミングが合わず窮屈な思いをさせてしまってます。

多肉植物の植え替え時期は春と秋らしいので、思い切って今月中にトライしてもいいかも…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...