2025/01/26

第6回プラザおおむら新春寄席 でした

どうも。

今日はいつのまにやら毎年恒例となっているプラザ大村での新春寄席でした。

今日の内容はこんな感じ

前説&小噺 凡太
「堀の内」 凡五
「のざらし」 舞扇
俗曲 たき
「スライダー課長」 磯丸
「井戸の茶碗」 福太郎

沢山のお客様のご来場に恵まれあたたかな会場で落語ができました。
ご来場の皆さま、スタッフの皆さま、演者の皆さま、おつかれさまでした。

今年の落語はじめは10年ぶりの「スライダー課長」でした。
(「スライダー課長」は魚折さんに一応許可もらってます…といっても10年前だけど…。)
まぁまぁウケたので、この調子で今年もいけたらなぁと思っております。

10年ぶりだけあって、以前覚えた落語はほぼ完全に忘れていたので、もう一度覚えなおしになりました。
魚折さんが「スライダー課長」の動画をUPしてくださっていたので、それをお手本にさせてもらいました。
10年前はしっくりこなかった部分も、自分なりに消化して演じることができたと思います。
それでもどうしてもキャッチボールの所作がうまくできなくて、もうちょっと練習が必要だったかな、と反省しております。
とはいえ、そもそも運動神経がゼロで、リアルにキャッチボールが壊滅的にできないので、このくらいが関の山だった可能性もあります。


当日の写真。
これ、深緑の着物着てるのに、なぜか写真ではグレーに写ってしまってます。
不思議。





0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

口内炎に悩まされるウイーク

どうも。 今週は火曜日から昨日までずっと口内炎に悩まされていました。 20代から30代にかけて、しょっちゅう口内炎ができていました。 それも一つ口内炎ができると、それが治りかけたころに、別の口内炎が発生したり。 ふたつ同時に口内炎が隣合わせで出現したかと思うと、ひとつに合体したり...