2025/02/23

ひっこし手続きなど

どうも。

娘2号がこの春から進学のため一人暮らしを始めることになりまして。

今日はその下宿先を探しに現地に行ってきました。
予め不動産屋さんとはやり取りして、今日の午後に来店するよう予約していたようです。

場所は福岡県内。
オープンキャンパスやらなんやらで数回車で送っていったことがあります。
とはいえ、土地勘があまりないので余裕を持って早めに出発したら、思いのほか早く現地に到着してしまい、やや時間を持て余してしまいます。
せっかくなので、土地勘を養うためにも車でウロウロして時間を潰したりします。

時間になったので不動産屋さんを訪問。
3件ほど候補の部屋をピックアップしてスタッフの人に先導してもらって内見。
その中の一つに決定。
間取りがぼくが学生の頃住んでいた「八尋荘」に似ていて懐かしいような切ないような気持になりました。
(なお、その「八尋荘」は現存しません…。)

思っていたよりも家賃は抑えられたし、大物家電もレンタル可能とのことで一安心。
不動産屋さんに戻って手続きをし、その足で、その部屋に入れる家具やレンタル対象外の家電なんかを調達すべく、近隣の店舗を巡ります。
完璧とは言えないまでも、ある程度揃えることができました。

日も暮れる頃、現地発。

案外あっさりしたもんだったなと思いながら、長崎まで車を走らせて帰りました。



2 件のコメント:

  1. 娘2号さん、進学おめでとうございます♪
    「八○荘」はねぇ…。住むともれなくダメ人間たちが入り浸りになってしまう
    「魔窟」で…(そのダメ人間・談)。
    「AJK2徒歩1分」というステキ極まりない立地だったんですけど…。

    返信削除
    返信
    1. >やましたさん
      味勝もなくなったし、八尋壮もなくなったし。
      平成も遠くなりにけりですわな。

      削除

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...