2025/05/16

飲み会と五苓散

どうも。

今日は飲み会でした。
会場が自宅から割と遠く、移動時間に余裕がなく、しかも雨が降ってきたという状況だったのでやむを得ずタクシーを使います。

雨の中ダッシュして、バスに飛び乗って、さらに会場まで走るだなんて無茶をしたら、雨と汗でびしょびしょになってしまって、早速飲み会どころじゃなくなっちゃいますからね。
それを考えたら多少の出費もコストパフォーマンスに見合うんじゃないか、とタクシー代を払いながら自分を納得させます。

ああ、このくらいタクシーを使うだなんて、自分も偉くなったもんです。ブルジョワです。うまかっちゃんを作るときにお湯の量を増やして、なんとなく量が増えたかのように己を錯覚させていた学生時代の自分が見たらぶん殴ってきそうです。

飲み会自体は割と平和でした。

今回は事前に漢方薬の「五苓散」を飲んでおきます。
ここのところ、気を抜くとすぐに悪酔いしてしまうし、なんなら気を抜かずとも悪酔いしてしまうので、できる範囲での対策を講じておくことにしています。

ウコンでもヘパリーゼでもなんでもいいのですが、ここのところしばらくは「五苓散」に頼ってます。
飲み会が始まる前に、1包飲んでおきました。

1次会ではほとんどビールだけ飲んでいました。
2次会に移動したぐらいで、トイレへ。
そしたら、驚くほどオシッコが止まらないんです。
もう過去最大級。
当初はビールを飲みすぎたか?と思ったのですが、後で考えてみると、どうも五苓散の効果のようです。
飲んだ分全部出てきた感じです。

結果的にその後も酒量はセーブできたので、比較的元気に帰宅できました。

そんなこんなで、今日は無事に飲み会から帰還できました。
これは、五苓散の効果なのか、それとも自らの自制心のおかげなのか、そこのところは、よくわかりません。

五苓散飲んでても、飲みすぎたらダメなんだよね、絶対ダメだよね。



頭痛にも効いたりする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...