しばらく前から右耳の調子が悪いです。
ふとした拍子に耳の中で「ガサガサ」と音が聞こえてきます。
これが、何かのきっかけがあってのことではなくて、例えば寝起きだとか、例えば車の運転中だったりとか、例えばストレッチしてるときとか。
とにかくあまり脈絡なく耳の中でガサガサ言い出します。
もちろん、耳かきはやってみました。
オーソドックスな耳かきだとか、ののじ耳かきだとか、綿棒だとか使ってみましたが、特になんな収穫はなく。
なんとなく、綿棒を使ったときに、ガサガサを最も感じる、ような気がします。
いつもの耳かきのやり方では、埒が開かないので、今度はピンセットを使ってみることにしました。
といっても、あまり奥まで入れると怖いし、第一に耳の中がどうなってるのか、やってる当人からはまったくもってうかがい知ることができず、やみくもに耳の中で何かがつかめないかとカチカチしてみることになります。
当然、そんなやみくもカチカチ作戦がうまくいくはずもなく、ことあるごとに耳の中での「ガサガサ」が始まったりします。
これはもう、カメラ付きの耳かきを買うしかないか…?
と、もう、Amazonで買うかRakutenで買うかそこまで考え始めたころ、「いや待て。一回耳鼻科に行くべきでは?」という至極まっとうな思考にやっと至り、少し仕事を早引きして、職場近くの耳鼻科にやってきました。
なんどかお世話になっている耳鼻科なので、カルテもあったからでしょうか、幸いに待ち時間もなく、すぐに診察室に通されました。
「耳の中でガサガサ音がする。頭痛やめまいはない。」と症状を訴えると、先生は
「はい、じゃ見てみましょう。カサカサの耳垢がありますね。(掃除機みたいなやつで吸う)取れました。反対側の耳もみましょう。こっちは問題ないですね。」
おわり。
ものの30秒ぐらいで終わりました。
掃除機みたいなやつで吸われたときはちょっとだけ痛かったけど、ほんとに一瞬でした。
興味本位で取れた耳垢を見せてもらいましたが、たいした大物でもなく、拍子抜けでした。
でもなぁ、しょっちゅう耳掃除してるんだけどなぁ、いつの間にそんなに奥の方に入り込んでいったんだろう。
やってもらった処置は…
「耳垢栓除去(複雑)(片)」でした。”複雑”だったのか。ぼくの耳は。
0 件のコメント:
コメントを投稿