最近、ダイエットしてます。
しばらく前に体重が70kgに乗ったことがあって、それ以来体重計に乗るのが怖く、体重計恐怖症になっていました。
現実から目を逸らしつつも、逃げ続けていても何も変わらないので、自分なりになんとなくダイエットを開始。
食べる量をなんとなく減らし、なんとなく動く量をふやし、なんとなく痩せないかなと日々夢想する、そんな「なんとなくダイエット」です。
「なんとなくダイエット」の効果があったのかどうか、先日、意を決して、体重計に乗ってみたところ、66.4kgでした。
意外と効いてるぞ「なんとなくダイエット」と、自信がついたので、それ以来「ちゃんとしたダイエット」を始めました。
やり方としては
・朝ごはんを減らす
・昼ごはんを減らす
・夜ごはんを減らす
(食事を減らすって書けよ)
・おやつをできるだけ食べない
(食べることもある)
・できるだけ歩く
・できる範囲で筋トレする
こんな感じです。
そんなわけで、昼休みに職場の周りを歩いたりしてます。
ただ歩くだけだとつまんないので、一応キノコが生えてないかはチェックしてます。
まぁ、今のところ、まだ生えてません。
「ムラサキカタバミ」がきれいに咲いていました。
もとは観賞用だったそうで、それなりに見ごたえのある花ですね。
ただ、その辺に「雑草」として蔓延っているので、そんなにありがたみはない植物です。
植物側からしたら、ありがたみがあろうとなかろうと、花を咲かせて増えていく、それだけのことなんでしょうけども。
花を横目に歩いたり、でもあんまり遠くに行ったら昼休みが終わるまで戻ってこれなくなっちゃうかもしれないから、そこそこの距離で引き返したりして、でもあんまり早く戻ってきて時間をちょっと持て余して、仕方がないからスワイショウで歩数を稼いだり。
そんな昼休みです。
0 件のコメント:
コメントを投稿