2025/09/13

トリア7回目

どうも。

そんなこんなで、トリアでヒゲ脱毛の試み、今回で回を重ねること7回目です。



前回から3週間間が空いてます。

2週間ごとのペースでできたらいいな、と当初は考えていましたが、前回レベル4で照射したところ、結構ひどい毛嚢炎ができてしまい、しかもなかなか治らなかったため、さらに1週間空けました。

泥棒ひげ状態も解消し、毛嚢炎も治ったので、満を持しての照射です。

しっかり麻酔クリームを塗って、保冷剤を使って冷やしながらの照射です。
前回の「レベル4」は強すぎたので、今回は「レベル3」でいきます。
まぁ、レベル3でも十分痛いです。

鼻の下、口の下、顎、ほっぺた、首。
レベル4だと、途中で電池切れになってしまうのですが、レベル3だと余裕で全部できます。

本当は照射漏れがないように丁寧に打っていく必要があるというのは認識しているのですが、どうしても痛いので「乱れ打ち」状態になってしまっています。
たぶん、ちゃんと照射できてない部分もあるんだろうなぁと思うのですが、自分でやるにはこのくらいが限界かなと思ってます。

目標としては、全体的に薄くなって、なんなら1日くらいならヒゲ剃りしなくても仕事にいけるんじゃねぇか?というぐらいを目指してます。

今のところ、髭剃り無しで出歩くことはまだ無理です...。
とはいえ、左右の頬っぺたの部分は、かなり薄くなってきてるのを感じます。
あと、ヒゲが伸びるスピードが、以前より80%ぐらいに遅くなってる感じがします。
鼻の下、口の下、顎、このあたりがもうちょっと薄くなってくれたら、だいぶん助かるんだけどなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...