2025/09/17

パンを焼くと同時に目玉焼き

どうも。

朝、パンにしようと思います。
目玉焼きも一緒に食べたいなと思いましたが、フライパンを洗うのが面倒だなと思ったので、何とかならないかなとあれこれ考えてみました。

玉子を割って、皿に入れて、電子レンジで...というのも考えたのですが、どうしても、玉子は爆発しがちだし、電子レンジで作った目玉焼きって、どういうわけかあんまりおいしくないんですよね。
やっぱり「目玉"焼き"」っていうくらいだから、焼いてないとダメなんだろうなと思います。

で、昔、100円ショップで買った、オーブントースターで使える目玉焼き用のフライパン(?)みたいなやつがあったことを思い出しました。
もうかれこれ長いこと使ってないから、どこにしまい込んだのか見つけることができず。

そんなわけで、ホームセンターに行って、似たようなものを買うことにしました。
さすがに100円ではなかったのですが、それなりにしっかりした作りのもののようです。

早速使ってみたらこんな感じ。
玉子とサラダ用の野菜と一緒に焼いて巣ごもり風にしました。
あとはパンとヨーグルトと野菜ジュース。
マヨネーズかけちゃうところに、撮影者の味のセンスが表れてますね。

ともあれ、思ったよりも短時間で玉子がきれいに焼けました。
少しサイズが大きめなので、一緒にウインナーとかも焼けるかなと思ってます。





0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...