ここのところ、休みの日になると朝早く目が覚めてしまいます。
5時とか、下手すると4時とか。
以前だったらそのまま二度寝だったのですが、最近は、いっそ起きてしまおう!と起きることにしてます。
この前の土曜日は、午前中に家の掃除をして、スマホの件でドコモへの問い合わせをしたり、できたし、日曜日は、次の週の落語会の準備や、注文していたチェストの入れ替え作業なんかができました。
しかもそれが、午前中の比較的早い時間に片付いてしまいます。
あれこれ作業を済ませても、まだ10時だったりすると、かなり心に余裕ができます。
これだ、これなら毎日早起きすればいいのではないか!?と思うのですが、どういうわけか、仕事がある日は、目覚ましが鳴るまで起きることができないんですよね。
なんでなんだろ?
0 件のコメント:
コメントを投稿