2025/09/25

猫のおしっこ対策

どうも。

久蔵が変なところでおしっこする問題。

とうとう最終手段に打って出ます。

「おしっこをする可能性のある場所をペット用トイレシートでガード」

いつも使っている1週間使えるトイレシートはもったいないので、3日使える薄いシートを買ってきて、裏を養生テープで連結しています。

毎回このシートの上でするようになったら、それはそれでいやだな、と思ったのですが、案外そんなことはなく、シートの上に乗ろうともしないため、今のところシートもソファーも無事です。

一応ソファーにかけているカバーは「防水」をうたってあるのですが、普通におしっこは貫通します。
そのため、このカバーの下にシートを敷くことでソファーへの被害を食い止めようと、最初は考えていたのですが、それだと、カバーが毎回犠牲になってしまうので、写真の方法に変えた次第です。

といっても、この状態だと人間も座れないので、夜寝る時とか、人間が外出するときとかに限ってこの完全防御態勢をとることにしています。

ここ数日はおしっこ失敗してないので、このまま改善してくれないかなー。




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...