2018/09/27

社会人落語日本一決定戦へ向けて

どうも。

あさって本番だぜ?

そんなこんなで、とうとう明後日に迫ってきた「第10回社会人落語日本一決定戦」。
ぼちぼち、落語を本番用にかっちり固めておきたいところです。

今回は、ほぼ自作落語「ワライタケ」で臨みます。

春に東京で行われた「キノコナイト」でほぼ大会と同じ構成の落語を口演しているので、台本はかなり早い段階から出来上がっています。
その割には、ほかの落語の練習をする必要があったりなんだりで、言うほど練習時間が取れてないので、ここいらで仕上げておきます。

数日前にストップウォッチでタイムを計ったところ、なんと10分を軽くオーバーしてしまったので、それ以来「タイムオーバー」の心配からなかなか開放されません。

というのも、落語自体は数年前に書いたものですが、もともと20分近くの落語を大会用に10分に縮めています。
なので、ちょっと気を抜くと、もともとの20分バージョンのセリフが口をついて出て来たりします。
枕なんか余計なことを喋ったら速攻でアウトになっちゃうくらいのシビアなタイムなので、本当に気を抜けません。

どうにか、毎回9分30秒くらいで終われるくらいになってきたので、「これでなんとかいけるかな?」と思います。

とにもかくにも、今回は「タイムオーバーしない」が目標になりつつある、そんな感じです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...