どうも。
多肉植物はいい。なんかいい。
うちの庭に置いている多肉植物の寄せ植えです。
花屋さんにいったら、お惣菜とかを入れて売ってるようなパックに6個詰め合わせで200円売られてたのを買ってきたものです。
植木鉢に100円ショップで売っていた「サボテンの土」を入れて、寄せ植えにしました。
真ん中に植えた株はうまく根付かず枯れてしまいました。
特に取り除いた記憶はないのですが、枯れた後消えてなくなりました。
いったいどこに消えたんだろう…?
その後、真冬にも関わらず屋外に置いたままにしていましたが、消滅してしまった1株以外は順調に成長しているようです。
雪が降ったら屋内に入れてやろうと思ったのですが、幸い今年は積雪がなかったのでずっと外に置いてました。
最初は小さくて「ホントに育つのかね?」と思っていたのですが、さすが多肉植物、生命力が強いです。
水は雨に任せて、人為的には与えてません。
冬の間雨が降らない時期もありましたが、まったく問題ありませんでした。
その意味では、梅雨時はちょっと注意した方がいいのかも知れませんね。
写真ではわかりにくいのですが、奥の緑色の多肉ちゃん、訳の分からないところから茎が伸びてきています。
まるで「アホ毛」のようですw
多肉植物は光が弱いところに置いていると、光を求めて徒長してしまうという話を聞いたことがあるのですが、屋外に置いてて十分日光も当たっているはずなのになぁ…?
こんな意外な動きをするから多肉植物は面白いんですよね。
関係ないですけど、うちの猫は時々「ひし形」になります。
全然関係ないですけど。
2019/03/12
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿