2019/04/29

落語書いてた連休のとっかかり

どうも。

意外な勤勉さを発揮

連休3日目。

朝、6時に起きます。
トイレに起きたら、文子さんが「飯を食わせろ」とうるさかったので、カリカリを食べさせた速攻で吐きました。

仕方がないのでそのまま起きて、0655を見ます。

たなくじは「太田吉」でした。


たぬくじは「プリン吉」。

実は連休に入る前くらいから、落語の速記の書き起こしをしていて、20分足らずの噺なのに悪戦苦闘していました。
どうにか連休初日にそれが書き終わりました。
勢いでもう一つ覚えたい落語があったのでその書き起こしを昨日済ませました。

で、今日。
古典落語の改作を一日かけて書き上げました。

もう。なんだろ、この勤勉さ。

とりあえず、この休みの間の目標はひとつクリアした感じです。

あとは落語覚えなきゃ。


ともあれ、おつかれ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...