2019/07/01

コガネキヌカラカサ

どうも。

Kogane Kinu Karakasa

7月始まりました。
昨日までの「きのこ合宿」の余韻が抜け切れていないのですが、今月は前半忙しくなるのがわかっているので、省エネモードで乗り切っていきたいです。

職場付近を歩いていたら、地面からレモンイエローの物体が立ち上がっているのが見えました。


どうやら「コガネキヌカラカサタケ」の幼菌のようです。

もともとは南方系のきのこらしいのですがよく目にしますね。
観葉植物の植木鉢から生えてきて周りの人を驚かせることがあります。

一部では「食べられる」という話も聞きますが、果たして...。

ちなみに、ナメクジはきのこが大好きなので、写真の中でもすでに狙っているのがいるようですw

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...