2019/08/21

テンションコントロール

どうも。

ぼくの背中にもこのダイヤル欲しい

自宅のエアロバイクについている「テンションコントロール」。

ペダルの重さを調節できます。
「1」が最も軽くて、「8」が最も重いです。

ダイヤルの意味合い的には「1」が最も「ローテンション」で「8」が最も「ハイテンション」です。

ヒトの気持ち的な意味合いでの「テンション」とは真逆なのがなかなか興味深いです。

「やる気スイッチ」ってのはよく聞きますが、こんな「テンションコントロール」のダイヤルも自分の体についてたらいいのになぁ。

あー、いつもテンションコントロールを誤って、後から自己嫌悪になってるからなぁ。


「ローテンション」の見本を置いときますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...