どうも。
ぼくの背中にもこのダイヤル欲しい
自宅のエアロバイクについている「テンションコントロール」。
ペダルの重さを調節できます。
「1」が最も軽くて、「8」が最も重いです。
ダイヤルの意味合い的には「1」が最も「ローテンション」で「8」が最も「ハイテンション」です。
ヒトの気持ち的な意味合いでの「テンション」とは真逆なのがなかなか興味深いです。
「やる気スイッチ」ってのはよく聞きますが、こんな「テンションコントロール」のダイヤルも自分の体についてたらいいのになぁ。
あー、いつもテンションコントロールを誤って、後から自己嫌悪になってるからなぁ。
「ローテンション」の見本を置いときますね。
2019/08/21
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
注目の投稿
久蔵、さらわれる(?)
どうも。 ベランダにいた久蔵が大変なことに...! わーたいへんだー(棒読み) ええ、はい。AIが作った動画ですね。 X(Twitter)の有料プランを契約しているので、GrokというAIを使えます。 せっかく使えるんだから、と特に必要性もないのに、作ったのが上の動画です。 ベラ...


0 件のコメント:
コメントを投稿