どうも。
かき氷、きのこ、花火
昨日の話。
きのこ観察会が終わって帰宅後、娘2号を連れて水辺の森公園でやったた夏祭りに行きました。
雨は降っておらず日も照っておらず、あまり暑くなくて、歩いていくには苦労しないお天気。
歩いていく道すがらきのこを見つけたりします。
ヒイロタケとケガワタケ(?)
ベッコウタケ(?)
公園内芝生からも大きくなりそうなきのこがいっぱい生えてたのですがどれも幼菌。
カラカサタケか、オオシロカラカサタケか、ドクカラカサタケか、なんかよくわかりません。
今日は金魚すくいをして、庭先に置いている睡蓮鉢に金魚を泳がしてやろうと思ってやってきたのですが、金魚すくいはやってませんでした。
残念。
娘2号と、カレーを食べたりポテトを食べたりしました。
くじ引きもしました。
娘2号はディズニーの絵が描いてある巾着袋を当ててましたが、どう考えても幼稚園児向けでした。
あと、娘2号はかき氷をオーダーして、「蜜かけ放題」なのをいいことに全種類の蜜をミックスしたところ、
氷が溶けたころには「泥水のような暗黒物質」を啜る羽目になっていました。
暗くなる前に帰宅。
自宅ベランダから花火を撮影します。
ベランダの手すりに小さな三脚を据えての撮影はやっぱりブレますね。
夏もそろそろ終わりかな。
2019/08/26
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿