どうも。
蟻滅!
この前から家の中にアリが出没しています。
アリ用コンバットを置いているのですが、効果が薄いので次なる対策を投入します。
アリメツ。
理想的殺蟻剤。
かなり尖ったデザインです。
名前もかなりキテます。
アリメツ。つまり「蟻滅」です。
ヤル気満々ですわ…。
箱の裏。
説明書はこんな感じ。
もう、なんていうのかな、蟻に対しての愛すらも感じてしまう。
でも殺蟻剤。
これネットでの評判が高かったので、amazonで買いました。
早速使ってみます。
これは液体の薬剤で、どうやらホウ酸でアリをやっつけるものらしいです。
蟻を呼び寄せるために甘い糖蜜にホウ酸を溶かしてるっぽいですね。
付属の「皿」に数滴「アリメツ」を垂らして、蟻が出入りする壁の隙間の近くに置いてみましたが、これもなかなか寄ってきません。
もしかして液状なのがいけないのかも知れません。
なので、ティッシュを小さくちぎってアリメツをしみこませアルミホイルの上に載せて置いてみます。
すると、一匹の蟻が反応してアリメツを舐めにきました。
しばらくすると、20匹くらいの蟻がアリメツに群がっています。
効果覿面です。
アリメツの説明書によると、蟻は満腹になるまでアリメツを食べ、巣に戻って女王蟻にもアリメツを与え、巣ごと根絶することができる…そうです。
効果が出るまでに4時間ほどかかるんだそうです。
ちょいとかわいそうですが、とても自宅でアリと共生できそうにないので、残念ですが駆除させていただきます。
昼間にアリメツティッシュに群がっていた蟻も、夜には姿が見えなくなりました。
アリメツが効いて来たのかも知れません。
これで駆除完了…と思いたいです。
2019/08/15
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿