どうも。
助けあいのココロ
今日はご依頼をいただきまして、落語をお話してきました。
先月購入した「Moni One」とサンパチマイクを持っていきました。
「Moni One」
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/211224/
今回は会場にPA設備があったので、Moni Oneにサンパチマイクを接続してファンタム電源もとり、ワイヤレスマイク、出囃子iPodも接続して、ミキシングの上で会場PAに接続させてもらいました。
音響はかなり充実させることができました。
で、肝心の出し物の方ですが、今日はこんな感じです。
三味線・俗曲 たき
「やかん」 磯丸
「たいこ腹」 舞扇
以上で1時間ちょい。
打ち合わせの段階では「1時間半くらいやっていただいて結構ですよ」と言われていたのですが、「お客さんの集中力が持たないと思いますので1時間ぐらいにしときましょう」と申し出ていました。
ところが、今日のお客さんはとてもノリがよく、最初から最後までたくさん笑ってくださったので、少し延長してお送りしました。
終わった後カレーもご馳走になってお暇しました。
今回はかなり早い段階からオファーをいただいていました。
また、マメに連絡ももらえてたし、会場設営にもかなり注力してもらえたので、こちらとしてもやりやすかったです。
ありがとうございました。
自分の落語については、「やかん」の前半のくだらないダジャレパートが結構ウケたのはよかったのですが、終盤の講釈パートは危惧していた通り「ぽかーん」とされてしまいました。
仕方ないといえば仕方ないのですが、ここをちゃんと聴かせたうえで、笑いもとっていくのが今後の課題ですね。
2019/10/27
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿