2019/10/13

落語を書くのだ

どうも。

必死の執筆

今月は月初から仕事が忙しくて休みがなく、さらに言うと前月から落語関係の遠征で土日がつぶれてしまっていて、なんの予定もない週末というのは久しぶりです。
昨日も休みではあったのですが、病院に行ったり、眼鏡屋さんにいったりでバタバタしているうちに終わってしまいました。

今日は終日フリーなので、今度のあざみ寄席用の落語を書くことにします。
いくつもプランがあったのですが、最後までたどり着けそうなのがようやっと一つまとまったので、勢いで書き上げることにします。

気持ち的には午前中2時間ぐらいでパパっと書き上げちゃおう!だったのですが、結局、筆が乗らず。
最初の一文字を書いたのが夜。20時を過ぎてから。
日付が変わる前までに一通り最後までたどり着くことを目標に、必死にひねり出して、どうにかこうにか、24時半ごろ最後までこぎつけました。

4時間ちょいで書き終わり。
短めの落語だし古典改作なので、こんなもんでしょう。
こんな感じでパパパっと勢いで書いた作品のほうが面白かったりします。経験上。

読み直しもせず、今日のところはビールを飲んで寝ることにします。

覚えるという作業がこれから待っていますが…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...