モチベーション低下中
夏前から必死こいてダイエットに励んでいたのですが、9月の声を聞いて以来、なんだかすっかりモチベーションが下がっちゃって、正直、何もやってません。
それまでは自宅でエアロバイクを漕ぎ、腹筋、腕立てを毎日やってたのですが、今ではほとんどやってません。
食事も制限してたのですが、以前の量に戻ってしまいました。
そもそも体重計にすら乗ってません。
やらなくなった理由を探すのは簡単で、いくつも出てきちゃいます。
夏の人間ドックでそれなりにダイエットの結果が出たからそれに満足してしまった、9月は福井や大阪"遠征"が立て込んで忙しくなった、10月は仕事が忙しく、11月はあざみ寄席の準備に追われた…とまぁ、言い訳はいくつも出てきます。
今のところ、ウエスト周りは夏ごろとあまり変わってないようなのですが、おそらくこのままだとまた来年の春先になって「太った!痩せねば!」という危機感を感じて、慌ててダイエットに取り掛かるという絵が見えてしまいます。
スマホに入れている歩数計アプリに体重を記録できるのですが、ぼくのスマホはあまりにもおりこうさんで、常時起動しているべきアプリであっても、「電池の無駄!」と判断すればアプリを終了させてしまいます。
時々起動しなおしてやる必要があって、それが一日一回の体重記録作業だったわけです。
最近は体重記録作業をしなくなったので、歩数計アプリが自動的に終了したらそのままになっていました。
なので、歩数すらカウントされていません。
この間、結構歩いたのですが「歩数ゼロ」でカウントされてて、ちょっとへこんだりしました。
腕時計型のウェアラブルデバイスを買おうかな。
ひとまず食事制限はしないにしても、またエアロバイクと筋トレは再開しよう。
エアロバイクっつってもコレ↑ですけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿