どうも
初めてのカトリック式
職場関係で不幸事があったので、夕方から通夜に行くことになります。
場所は教会。
そう、カトリック式なんです。
なにしろ初めてでどうしていいのかよくわかりませんが、とにかく会場へ向かいます。
駐車場がないのかと思って近くのコインパーキングに停めて歩いて向かったら、普通に駐車場がありました。
厳密にいうと「通夜」ではないそうですが、その辺も良くわかりません。
既に式典は始まっていたので、後ろの方の席に座ります。
途中、賛美歌を歌うことになるのですが、当然歌を知らないので聞いているしかありません。
1時間足らずで式典はおしまい。
「聖水とお焼香を用意しておりますので、それぞれのしきたりで...」ということだったので、お焼香を上げてきました。
聖水なんかドラクエでしか使ったことないし…。
その後、職場関係の人に挨拶して帰ります。
貴重な経験でした。
2020/01/21
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿