どうも。
「とまらない」という単語から「ロマンティック」が連想されるおじさん
月曜日。
仕事をしていると、左目のまぶたがぴくぴくします。
「よくあることだしなぁ」とあまり気にしないようにしていたのですが、午前中は1時間に1回くらいの割合だったのに、午後になったら30分に1回、20分に1回...と段々感覚が短くなってきて、そのうち目玉が飛び出すんじゃないかと心配になってきたので、スマホで調べてみたら、どうやら「眼瞼ミオキミア」という症状らしいです。
「眼瞼けいれん」とか「顔面けいれん」とかその辺かと思ったのですが、まぶただけがぴくぴくするくらいなら「痙攣」とまではいわないようです。
「ストレス」とか「疲労」が原因らしいということで、対処方法も「休む」くらいしかないようです。
うーん、昨日割とゆっくり休んだつもりだったんだけどなぁ。
休み足りないんだなぁ。
なんとか5月の連休までは頑張って乗り切らないとなぁ。
2020/04/13
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
「ロマンティックは止まらない」ものだけど、それを人にあげることもできる…。
返信削除と考えてしまうおじさんです。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Yf8HEnobqXI