2020/10/18

雑草絶対枯らすマン

どうも。

冥王の鎌、魂狩り、ハデスの宴

自宅の隣に空き地があって、雑草がはびこってどうしようもないところがあるんです。
役所に連絡したら「地主の連絡先がわかりましたので、直接話してください」みたいな対応をされて、仕方なく電話したら「遠方に住んでるし年寄りだし金もない。土地は駐車場にするなり畑にするなり好きに使っていい」と言われまして。
要するに、役所も地主も頼りにならないということが判明したし、地主の「好きにしていい」という言質も取れたので、雑草対策に乗り出すことにしました。

自宅の近くはスプレーの除草剤を撒いて少しずつ雑草を枯らしていきましたが、それでも土地の半分にも満たない範囲しか効果が出ていません。
まだ夏草の勢いが残っていて、セイタカアワダチソウとカラムシと思しき背の高い草が2mほど茂っている部分があります。

そこで、ホームセンターで柄の長い「鎌」を買ってきて、ひとまず背の高い草を刈り倒すことにします。
本当は西洋の死神が持っているような鎌で雑草を冥界へ送ってやりたかったのですが、そもそもそんな鎌は売っているはずもなく。
売っている中で一番大きくて「固い雑草用」とラベルのついた、強そうな鎌はお値段も相応に高くて買えません。
妥協して、1,000円くらいの鎌を買いました。

これでもって、空き地の草をなぎ倒すつもりでしたが、やっぱり鎌も値段相応の働きしかしてくれず、背の高い草の太い茎を切り倒すことは困難でした。
雑草の花の花粉を浴びてしまい萎えます。
元々自宅にあった植木ばさみである程度切断して、残った部分を鎌で刈り取ります。

藪の中だった空き地がずいぶんすっきりしました。
それでもまだ足元には雑草が残っているので、除草剤を撒いておきました。

経験上、除草剤はすぐ効かないので、来週あたりもう一度「追い除草剤」をかけてやるつもりです。

本当は防草シートなりで対策したほうがいいんでしょうけど、自分の土地でもないのにそこまでしてやるつもりはないです。

ただ、一度、雑草を鎮圧して、その状態をキープできるように考えていきたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...