2021/10/11

冷蔵庫、壊れる

どうも。

耐用年数はとうに過ぎている

冷蔵庫が壊れました。

壊れた、といっても、電源が入らなくなった!とか、白煙を出して停止した!とかそういうんじゃなくて、「なんか最近ビールがぬるい」「そういえば、麦茶もぬるい」「チーズがなんか柔らかい」とか、「そういえばそうかも?」というくらいの状態です。
なお冷凍庫は普通に稼働しています。

今の冷蔵庫は、上の娘が離乳食を食べてた頃に買い替えたものなので、もう15年以上は使っています。
冷蔵庫の寿命は8~12年だそうですので、もう天寿は全うしています。

考えてみれば、冷凍庫に備え付けの製氷皿は穴が空いてうまく氷ができないし、冷蔵庫の棚も割れて修復不能になったので、100円ショップでスチールの網を買ってきてDIYして代用したりしてたんですよね。
あちこち満身創痍で今まで頑張ってくれてたわけで。

日曜日に買いに行けばよかったのですが、「そういえばそうかも?」と気づいたのが、今日の朝だったので、今日、細君が一人で電気屋さんに行って注文してきました。
ネットで注文してもよかったのですが、さすがに現物を見ずに注文はできませんので。

新しい冷蔵庫、無事に部屋に入るかな…狭いんだよなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...